ハント症候群闘病記 (5日目)

今日の症状

  • 耳鳴り
  • 吐き気(寝起きの空腹のせい?)

昨日から続く音が遠くで聞こえるというのは、高い音が耳の中で反響し、二重に聞こえていることに気づきました。
同じ耳で不協和音的な2つの音が聞こえているから気持ち悪かったんですね...

あと、目の乾燥がえげつなく辛いです。
このせいで目の奥が痛み、頭痛にも繋がるという悪循環・・・貼るアイパッチをしていても長時間目薬をしないため乾燥を防ぐのは難しいです。
明日は普段の生活用に眼帯も買っておこうと思います。

初外出

今日は講義があったため、外出をしました。
講義にはもともとよく話すひとがいたわけでは無いのですが、何か発言するのには人目を気にしてしまいました。
また、アイパッチは目立つので何もつけずに外出したのですが、見てもらった人曰く、自分ではゆっくりならできると思っていたまばたきがただ白目を剥いているだけのようです。
ですので、外出先では目を乾燥から守ることが重要そうです。あとマスクは必需品。

 

雑談

 

今日の夜ご飯で食べたもやし、なんかやばい臭いがすると思ったら賞味期限4/2でした...

ハント症候群闘病記(4日目)

今日の症状

  • 耳が聞こえ難くなった。コンサートホールの中で反響してるような音が遠くの方で聞こえる。左右の差が気持ち悪い(よく聴き比べてたらムカムカした)。
  • 顔の動きはあまり変化なし。まあ変化しようが無いけどw

前日処方されたステロイドの薬が、朝昼二回に分けて飲むものだったのですが、受診し終わった時間が昼を過ぎていたので、その日は昼と夕方に飲むよう指定されていました。
しかし、昼寝をしてしまったばかりに夕飯が遅くなってしまったため、薬を飲むのが遅くなってしまい、副作用で脳が興奮してる+昼寝で全く眠れずオールしてしまいました...
その代わり、家事を朝から全部こなせたので昼寝し放題!

病気と付き合うにあたって思ったこと

ポジティブに向き合わないと心が折れそう。

もともと自分大好きで生きてきたので、思い通りに動かなかったり、醜かったり、今朝も音が変だと感じたときは少なからずショックを受けました。
なってしまったものは仕方ない、どうにか治す!という気持ちで、薬をきちんと決められた量飲んで、身体に無理をさせないようにしています。
また、こんな形でモチベーションが上がるのもおかしいんですが、情報発信をすることで少しでも楽になる人がいると考えると、自分にしかできないことをやってやろうという気持ちで個人ブログ作成にやる気が満ちてます(障害が多くて集中力がいつもよりないんですけどw)

支えてくれる人は大事

家族

親が泣くほど心配してくれてたみたいです。でももう戻ることはできないので、気合いで治して安心させたいですね。
妹がすごく理解が合って話を聞いてくれたのでさすがよく分かってくれてるなって感じで幸せ。

友達

twitterで心配の声くれる人たちや、看護師をしてる友達からはブログの感想で分かりやすい!なんて褒め言葉も貰ってすごく嬉しい。
やってることが無意味じゃないって思えるのはいまの生活でも挫けない気力になるし嬉しすぎた。
昔の友人が電話でいつも通り話をしてくれるのもすごく前向きになれてよかった。
ただ、実際にあって話すのはまだ勇気がいるし、さっさと治ってほしいなぁと常々思う。

恋人

いてほんとに良かったって思える。むしろ、中身をこんなに好きでいてくれたってのが発見できて嬉しい(惚気)。
もし、彼女がいなかったら相当暗く絶望した状態で毎日過ごしていたと思う。感謝してもしきれない。

ハント症候群闘病記 (3日目)

本日は病院に聴力検査を受けにいってきました。 診断の結果と疑問点を質問してきたのでまとめていこうと思います。

診断

聴力検査を3種類行いました。 そのうち2つは、単純に聴力を測るもので、1つは、よく学校とかでも行うピーッと鳴っている間ボタンを押すというものです。もう一つは、骨伝導で音を聞いて、音が鳴っている間ボタンを押すものでした。 結果は、自分の場合はどちらも平均と比べると酷いところがなかったが、左の聴力がとてもいい結果が出ており、比較すると右のほうが低いことが分かったため、聴力は下がっているという診断を受けました。(そこまで悲惨じゃなくてよかった...) もう一つは、これからの経過を診断できるアブミ骨に対して音を鳴らして反射を見る(多分こんな感じのことを言ってた)検査でした。僕は音を聞いて待っておくだけなので退屈な診断でした。なぜこの検査でわかるのかというと、鼓膜付近に神経が集まっているため、その反射を見ると神経のやられ具合が分かるため、少しでも反応があれば予後に期待ができるということです。結果、反応はあるらしく予後の経過は良いのではとのことでした!嬉しい!!

質問と回答

  • 頬が痛い、歯が痛い
    →ウィルスの可能性。とりあえず薬飲んで経過を見ましょう。
  • プログラミングをしたり何かを見ているとき目が乾燥するのが辛いので、アイパッチや眼帯は有効ですか?
    →良いと思う。目薬も処方するので乾燥から守ってあげて。
  • 顔のマッサージはしたが良いか
    →推奨します。筋肉が衰えると回復が難しいので目の周りとか口とか優しく動かして。
  • 耳の皮疹が痛いが、何か対策はないか
    →飲み薬で落ち着くのを待つしか無い。塗り薬もあるにはあるが、保険が効かなかったりするので勧めない。
  • 予後の推定をするのに電気を流すような検査があるとネットで見たが、できないか
    →当院には筋電図がないのでできない。→代わりにアブミ骨の検査をしてくれた。
  • これからどのような感じで症状が推移していくか
    →10日から2週間くらいは悪化するだろう。そこからの治り具合は経過をみながらなのでまだわからない。
  • 激しい運動はしないがいいか
    →激しいものは避けたが良い。軽くは問題なし。
  • 飲酒は避けたがいいか
    →問題ないだろうが、ステロイドの薬を飲んでいるので汗をかいたり浮腫んだり、お腹を壊すかもなのでおすすめしない。
  • これからの治療はどのように進むか
    →薬飲みながら治療。ウィルス殺す薬飲む。ステロイド減らしながら飲む。次の検査のときにまた見ましょう。

昨日と比べた症状

目と口が昨日より動かしにくく感じました。 食べ物食べるとき口の中でひっかかるのがやっぱり面倒。あと、ペットボトルが使いにくいことに気づいた。 そして何より、味覚があるにはあるんだろうけど舌がビリビリしてわかりにくい感じがした。ショック・・・ 首が凄い肩こりしてるみたいなのも辛いなー でも病院で聴力検査してくれたカーネル・サンダースみたいなおじさんがどうにかなるさァ!みたいなスタンスだったから嬉しかったポジティブに行こう!

買ってよかったもの

目にシャンプーが入るのが視力低下にほんとに悪そうなので、シャンプーハットアマゾンプライムで注文し、さっとく1日で届きました。有るのと無いので相当違う。買わないとやってられないねこれは!

あと、貼るアイパッチもおすすめ。昨日は数分画面見つめるだけで目がゴロゴロして痛かったけど相当負荷が抑えられてる気がする。

結構レアな病気にかかったので情報を書いていきます

ラムゼイ・ハント症候群というものになりました。

結構後遺症が残りやすいらしく、絶望しております。

 

まあ、情報共有とか、後に同じ道を歩む可能性がある人の元気づけになればいいなって感じで。

 

エンジニアリングの方もさぼらずやってるので、現状作っているポートフォリオができたら個人ブログを作ってそっちに移行していけたらなって思います。

 

同じ病気の人とかいたらお話しましょ。

よろしく!

ハント症候群闘病記 (診断前、1~2日目)

# ハント症候群闘病記 (診断前、1~2日目)

右側の顔面神経麻痺が起こり、病院でラムゼイ・ハント症候群と診断されました。
完治率は顔面神経麻痺が6割ほど、難聴が起きた場合、ある程度治るのが6割、完治が5割ほどと言われました。
この症状の発症率は他の発症された人の発信を情報元に、約2万分の1の確率で発症するらしいです。(もっと良いところにこの運を使ってほしかった!!)
また、原因は帯状疱疹のウィルス(水疱瘡のウィルス)の再活性化によるものらしく、免疫力の低下やストレスから誰にでも発症する可能性のある病です。
今回は、ネット上に実体験を記したものが少なく、少しでもかかってしまった人の疑問や不安を取り除ければと思い、ハント症候群闘病記としてまとめていこうと思います。

まず、簡単に自分のデータを記しておきます。

- 男
- 21歳
- 大学生
- 痩せ型筋肉質(筋トレ好き!)
- 小さい頃から病気に弱い
- 一番ひどい病気がおたふく風邪の後にムンプスの髄膜炎

## 診断前(3/26~4/12)

### 風邪 (3/26~3/30)

まず、診断される結構前の時点で僕は体調を崩していました。
3/26日昼頃から発熱があり、夜には39度超えで、高いときには40度にも達しました。しかし、27,28日と彼女と旅行に行く約束をしていたため、病院にいかず、同じアパートに住んでいた友達に、インフルエンザのときに処方されていたアセトアミノフェンという解熱・鎮痛剤の余りをもらい、その場を凌ぐことにしました。
薬の効果で、熱は39~40度の状態から37~38度くらいまで下がり、身体も大文楽になったため旅行は決行されました。
旅行1日目は、割と体がだるいまま38度くらいの状態で片道3時間程の目的地まで運転して移動しました。症状としては、発熱・だるさ・喉の痛み・食欲不振がありましたが、どうにか1日目を乗り切りました。
旅行2日目は、前日より少し良くなり、37度くらいでだるさはなく、龍角散のど飴を舐めながら遊園地でほぼ全ての遊具をエンジョイしました(アホ)。その後、体調が特に悪くなることもなく、無事帰宅し、翌日には微熱、次の日にはほとんど治り安心していました。

### 咳・頭痛(4/3くらい〜)

熱は下がったのですが、なんとなく身体の不調を感じたまま数日が経った頃、突然咳が出始めました。乾いたような咳で、初めは大したことなかったのですが、日を追うごとに回数が増え、咳の勢いが凄いため吐きそうになることもありました。
また、咳が出始めた翌日くらいから右耳の周りに頭痛も出始めました。頭痛は初め、耳の奥がキュッとなるような痛みで、もしかしたら中耳炎かなと思ったのですが、こめかみ辺りを締め付けられるような痛みや耳の後ろあたりの痛みも出てきました。
この2つの症状で、夜寝るときにも困る状況だったため、翌週の月曜日に病院に行くことに決めました。

### 初受診(4/8日)

とりあえずこの日の時点で一番気になる症状が耳の奥を締め付けるような頭痛だったため、近所の耳鼻咽喉科を受診しました。
しかし、その日は耳には特に異常はなく、喉が腫れているためたん切りがよくなる薬や抗生物質をもらい、吸引をして終わりました。

### 2回目の受診(4/9)

翌日、やはり頭痛が酷く、今度は脳神経外科を受診しました。MRIを撮りましたが異常はなく、もともと偏頭痛持ちであったことや、風邪を少し前に引いていたことからこじらせて悪化しているのではとの診断でした。
この日は偏頭痛の薬を処方してもらいました。偏頭痛にしか効かないものだから痛いときに飲むように指示を受け、家に帰って実際に飲みましたが、頭痛は良くなりませんでした。(副作用の吐き気だけ出て最悪だった)

### 3回目の受診(4/10)

再度、頭痛をどうにかしたくて、前回は相談をしていなかったため同じ耳鼻咽喉を受診しました。
今回は前回に追加して青っ鼻が少し出ることも伝えると右側で副鼻腔炎を起こしてると診断されました。また、頭痛用にカロナールという薬を処方してもらい、これが効いたため安心していました。

### 4回目の受診(4/12)

初受診の際に貰った薬がなくなるタイミングでもあったため、副鼻腔炎の治療もあり再度耳鼻咽喉科を受診しました。
この日、前日から新たに発症した(もう少し前からあったかもしれないが、頭痛に紛れてわかりにくかった)耳の周りの腫れを相談しました。何箇所かポツポツと腫れており、押したり寝るときに下にしたら痛く感じることがありました。すると、先生から症状が特定できないため大きな病院の紹介状を出してもらいそちらに見てもらうことになりました。

金曜日ということもあり、続けて地元の大きな病院の総合診療科に見てもらいました。これまでの経緯を説明し、見てもらったところ、症状は耳の後ろに赤くなっている部位(皮疹)があるということがわかりました。(今となって思えばこれが帯状疱疹だったんだな)
皮疹はウィルス性の何かだろうということから血液検査を、咳は肺炎かもしれないので胸部のX線を取ってもらいました。結果は、肺には大きな異常なし。血液検査は、なにかに感染しているため白血球の値が高くなっているが、大したことはないだろうから悪化したら再検査を受けに来るようにとのことでした。

## 1日目

11時頃に起床し、頭痛が酷かったため頭痛薬だけ飲んで二度寝。3時前ごろに起床すると、右耳でずっとキーンと耳鳴りがしていました。その後、シャワーを浴びていると右目が2mm程開いてしまい、瞑れない事に気づきました。
もしやと思い急いでシャワーを済ませ、鏡でにらめっこすると、口も上手く動かせておらず、さすがにまずいと思い救急センターに電話をしました。
前日来ていたこともあり、土曜の診療でしたが内科の先生にすぐに見てもらえ、顔面麻痺の状況と耳鳴り、耳の周りの皮疹からハント症候群だろうと言われました。ただ、一応専門の耳鼻咽喉科の先生に見てもらうため、先生がくるまで30分ほど待機するよう言われました。
その間、ハント症候群についてスマホで調べながら完治率の低さ、顔面神経麻痺を起こすことによる顔の歪みなどを調べ、落ち込みやこれからの不安がありました。と同時に、自分はWEB系のプログラマーとして食っていこうと考えているため、リモートでもどうにかなるよななんて楽観的にも考えている一面がありました。
およそ30分後、耳鼻咽喉科の先生に見てもらうとハント症候群で確定。とりあえず顔面神経麻痺の程度と聴覚障害が起きているかの検査を週初めの月曜に行うため薬を飲んで通院を繰り返すことが確定しました。
余談ですが、この数日前に恋人とゴタゴタがあり、免疫力の低下+相当なストレスがかかっていたためもしかしたらこれも影響しているのかなとも思っています。

## 2日目

とりあえず処方してもらった薬をキチンと飲んで体力を少しでも取り戻すため、食事をしっかりと取り、水分も撮って規則正しい生活に切り替えようと決めました。
しかし、昨日楽観していた顔面神経麻痺の症状が実際に生活をしているときついもので、絶望に包まれました。何がきついかというと、

- 物を食べているときの顔が気持ち悪い。ひょっとこみたいな表情になる。
- 頬の内側も力が入らないため、食べかすが残る。
- 自分は幸い舌は普通に動くため、気合でかき出すが、熱いご飯が入り込んだとき取り出せなくて悶えた。
- パソコンを使う仕事柄、まぶたが上手く動かせないと乾燥で視界がボヤケてしまう。また、視力低下もしてしまうかもしれない。
- シャンプーしたときの絶望。
- 恋人へのなんとも言えない感情。このままでも好きでいてくれる、○○くんの顔ちゃんと覚えてる。と言ってくれてすごく嬉しいが、醜くなるであろう自分と付き合うのが苦痛にならないか心配。

です。
ただもうなってしまったものは仕方ないし、とりあえずしっかり治療をしてもとに戻ることを願います!
この記事までは書き貯めなので真面目に書いてますが、明日からはフランクに書いていこうと思います。
とりあえず明日病院に行って、シャンプーハット買いにいきます。
おやすみなさいー

夏休みの学校開始😢

こんにちは!

夏休みというのに授業が始まって毎日クタクタです・・・

 

今日は先日買った鶏肉の1/3くらいを使って唐揚げを大量生産しました

明日の晩御飯まで困りそうにないです😏

 

趣味の話になるのですが、カメラのレンズを買いました!

DA35mmF2.4AL Kマウント APS-Cサイズ


f:id:susiyaki:20180822210926j:image

 

次出かけるときはカメラを持っていろいろ撮りたいです!

 

勉強に関してですが、ここ4日間で以下のことをしました。

progate

PHP学習コースⅢ、Ⅳ

Ruby on RailsⅣ〜Ⅷ、道場コースⅡ

 

PHP楽しいですね、C言語高専時代に触っていたのですごくとっつきやすい。

でもRuby on Railsを久しぶりに触ってみたらWebアプリを作るのにすごく親切だと感じました。progateのⅣ、Ⅴコースがイマイチ理解できなくてほっぽりだしそうになっていたのですが、復習してみたらある程度理解が出来て楽しくなりました。とりあえずコースを全部終了させてアプリ開発に入りたいと思います。では!

鶏肉をたくさん買いました

こんにちは!

 

今日は家事のやる気があったので朝から布団カバーを洗濯して近くの業務用スーパーに行って2キロの鶏もも肉のブロックを買ってみましたw

今週は唐揚げパーティーができそうです。(ちゃんと野菜も買いました!)

 

今日やったことは

Progate

PHP学習コースⅡ

です。

結構ぐちゃぐちゃしててややこしいと思うところもありましたが、railsに比べて移動が少なくて済むしよく見たら意外とわかりやすくて楽しいです!

夏休みの間にもっと力をつけたいなと思います。では!